top of page

Dracaena surculosa /ゴッドセフィアナ/ 南アフリカ 原産 /キジカクシ科  ドラセナ属

 

ゴッドセフィアナ

  • 個性的な色合いが目を引く!寄植えのアクセントに大活躍。

    正式名はドレセナ スルクロサですが、ゴッドセフィアナという旧学名で流通していることが 多いです。宿根草のように見えますが、細い茎が四方に出て株立ちとなる常緑低木です。' フロリダビューティー’や'フリードマンニー'の品種が主に流通し、葉に黄色や白い斑が はいる個性的な色合いで、寄植えや植栽を美しく引き立てます。また個性を生かして花束などにも使われま す。
    和名は葉に入る斑を星に見立ててか、星千年木(ほしせんねんぼく)とあり、なんとも素敵です。

     

     

bottom of page